2020年10月〜2021年8月までのセミナー内容をPDFデータとYoutubeで公開しています。

JCTA会員向けオンラインセミナーアーカイブ一般公開のお知らせ

2020年10月から2021年8月4日までのオンラインセミナーを一般公開いたしました。
講義内容320分〜40分、その後Q&Aを行っており、50分〜60分ほどの内容になっております。

JCTAオンラインセミナー(セミナートップページ)

講師 西田 恵理子 (JCTA代表)
国や自治体がその創世の切り札として考える着地型観光、その中で位置付けられるサイクルツーリズム。自治体と民間が手を組むことは、不可欠であるように思えます。
※7月初旬に北海道倶知安で西田が行った基調講演の内容となります。
 
講師 西田 恵理子 (JCTA代表)
2019年8月〜9月にかけて、パリ、マドリード、バルセロナと参加したツアー、並びに、最近ヨーロッパで人気のセルフガイドツアーやNZのトレイルサイクリングツアーについてお話しします。
 
講師 和田 貴義 氏 (有限会社泰都 専務取締役 JCTAガイド・インストラクター)
ガイド&インストラクターとして、地道な活動を通じ、自治体、警察、そして学校をどのように動かしてきたのか、北海道鶴居村の和田さんに伺います。
 
講師 西原 重雄 氏 (知床サイクリングサポート代表・JCTAガイド)
知床サイクリングサポートの西原重雄氏に、これまで実際にツアーを催行する中でのご経験に基づいた事例をお話しいただきました。
 
講師: 丹羽 隆志(にわ たかし)氏
2月3日にお話いただいた丹波隆志さんの第2回は、都心のツアーを始めるいきさつや苦労された点、今後の展開、さらには、着地型観光を考えている人に対するアドバイスをお話いただきます。
 
講師 丹羽 隆志 氏 (にわサイクリングツアーズ代表)
にわサイクリングツアーズの丹羽隆志さんをお迎えして、サイクリングツアーを始めるいきさつやこれまでの変遷、そして2019年と2020年の取扱人数や、レンタル自転車の使用率、Eバイクなどについてもお話いただきます。
 
講師 久保 博美 氏
11月18日にお話いただいたサイクリングツアー 愛好家 久保博美さんの第2弾です。久保さんは、これまで21カ国、37都市、60ものサイクリングツアー に参加されています。
 
講師 中村 博司 氏  (「堺自転車のまちづくり・市民の会」代表)
「堺自転車のまちづくり・市民の会」代表を務めていらっしゃる元レーサーで自転車のプロの中村さんに、道路での安全な乗り方についてお話し頂きます。
 
講師 宮内 忍 氏  (サイクリングツアーコンサルタント)
世界のサイクリングツアーシーンでは、E-BIKEを使った取り組みが増えてきました。また、日本の自治体やサイクリング観光関連組織の間でも、e-bike導入の流れが進んでいます。
 

それ以前のセミナーアーカイブ