カバー写真を変更
アップロード
HidenaoHanaoka
カバー写真を変更
はじめまして! はなぽん(hanapon)とお呼びください(笑)

2019年に山口県で本JCTAのサイクリングツアーガイドの講習を受けた後、2020年から広島県のしまなみ海道沿いの島に移住しました。

国では2019年からナショナルサイクルルートの指定が発表されたそうで、3ルートのうちの1つである、「しまなみ海道サイクリングロード」延長約70㎞のルート沿い(付近)に住んでいます。

最近の興味は気候変動が甚だしいこと、コロナに感染して後遺症がキツかったこともあり、生活自体についての見直しを、と思っています。
例えば、自らが生産活動に制限を加えたり、働くことについて概念を見直すなどの必要性を感じています。一方で、五感を通じて、さまざまな事象について刺激を受けて思考するようなプロセスも大事だと思っています。
そのような意味でも「自転車」は近隣への移動と共に、道路の起伏や風を感じながらこの時間に思いを馳せることができることから、私が思う手段として最適です。特に体力を温存して感覚を楽しむことができること、かごを有すること、丈夫である点で「電動アシスト自転車(ファミリータイプ)」を好んでいます。

「こういう人間もいるのだ」という存在というか情報を発信するのもありかな、と思い、2025年の今、本ユーザーサイトでも発信しようと思うようになりました。

「ポタリングでリトリート」と題してブログを始めました。
しまなみ界隈でリトリートに繋がるような情報をシェアできたらと思っています。

では、有意義な人生のひとときをぜひ(^^)

※最近、海外の方の日本への興味・関心が増えたことにより、逆に海外の方への興味・関心が増えました。そのため、英語は中学英語を学びなおし中です。翻訳ツールのめざましい技術力の向上に感謝しているところです。
このユーザーアカウントのステータスは 承認済み です。
サイクリングツアーガイド
18-01-0115
Hiroshima/広島県
- E-Bike-Family type / Eバイク-ファミリータイプ
- 30km
Japanese / 日本語

Back to JCTA website / JCTAサイトへ戻る