サイクリングツアー&レンタサイクルの運営全般のお話
国立公園内である東京都の奥多摩町で10年以上運営してきたサイクリング事業での気づき、運営上困っていたことの解決策、地域との関わり方や、サイクリングツアーのサポート体制等をお伝えします。また小さな企業が集客のために実践してきたことや広報活動に関してもお話いたします。
【代表ヌマサンのプロフィール】
趣味のサイクリングで地域を盛り上げられる商売ができないかと考え、2011年の秋にスポーツ自転車で下って乗り捨てが可能で、登りコースは電動アシスト自転車を利用した「トレックリング奥多摩・青梅レンタサイクル」を立ち上げる。地域の特色を活かし、そこで活動する方々にフォーカスしたサイクリングツアーの企画や、駅構内に無人対応のレンタサイクルサービスも立ち上げる。自転車は、人と地域とお客様をつなげる大切なツールと考え、奥多摩・青梅の持続可能な観光地づくりに貢献できないか、試行錯誤を重ねております。
お店:トレックリングURL https://trekkling.jp
ヌマサン・出口さん・デビッドさん(3名ともJCTAサイクリングガイド)が出演予定
お問い合わせ:info@cycletourismjp.org
(事前にZOOM urlをご案内いたします。また、人数把握のために前日までにご連絡いただければ幸いです)